寝取られアンダーグラウンド ~犯罪都市で魔王インキュバスが女達を支配してみた~
■攻略情報
◇属性なしの罠
盗む
消費罠力5 属性なし
敵からカリス魔力を盗む スコアは増加しない
使い込むと盗めるカリス魔力が増える
石ころ
消費罠力5 属性なし
敵にダメージを与える スコアは増加しない
使い込むとダメージが増える
ひっつき虫
消費罠力5 属性なし
敵のやる気を奪う スコアは増加しない
使い込むと奪うやる気が増える
◇落とし穴
落とし穴
消費罠力20(カスタマイズによって変化) 穴属性
落下ダメージを与える
カスタマイズによって様々な能力を得られる
◇ジャンプ台
ジャンプ台(左上)
消費罠力20 ジャンプ属性
左上にジャンプさせる
使い込むと必要罠力が下がる
ジャンプ台(右上)
消費罠力20 ジャンプ属性
右上にジャンプさせる
使い込むと必要罠力が下がる
ジャンプ台(左)
消費罠力20 ジャンプ属性
左にジャンプさせる
使い込むと必要罠力が下がる
ジャンプ台(右)
消費罠力20 ジャンプ属性
右にジャンプさせる
使い込むと必要罠力が下がる
ジャンプ台(左下)
消費罠力20 ジャンプ属性
左下にジャンプさせる
使い込むと必要罠力が下がる
ジャンプ台(右下)
消費罠力20 ジャンプ属性
右下にジャンプさせる
使い込むと必要罠力が下がる
◇桂馬ジャンプ台(横)
桂馬ジャンプ台(横)(左上)
消費罠力20 ジャンプ属性
左上に桂馬に横にジャンプさせる
使い込むと必要罠力が下がる
桂馬ジャンプ台(横)(右上)
消費罠力20 ジャンプ属性
右上に桂馬に横にジャンプさせる
使い込むと必要罠力が下がる
桂馬ジャンプ台(横)(左下)
消費罠力20 ジャンプ属性
左下に桂馬に横にジャンプさせる
使い込むと必要罠力が下がる
桂馬ジャンプ台(横)(右下)
消費罠力20 ジャンプ属性
右下に桂馬に横にジャンプさせる
使い込むと必要罠力が下がる
◇桂馬ジャンプ台(縦)
桂馬ジャンプ台(縦)(左上)
消費罠力20 ジャンプ属性
左上に桂馬に縦にジャンプさせる
使い込むと必要罠力が下がる
桂馬ジャンプ台(縦)(右上)
消費罠力20 ジャンプ属性
右上に桂馬に縦にジャンプさせる
使い込むと必要罠力が下がる
桂馬ジャンプ台(縦)(左下)
消費罠力20 ジャンプ属性
左下に桂馬に縦にジャンプさせる
使い込むと必要罠力が下がる
桂馬ジャンプ台(縦)(右下)
消費罠力20 ジャンプ属性
右下に桂馬に縦にジャンプさせる
使い込むと必要罠力が下がる
◇2マスジャンプ台
2マスジャンプ台(左上)
消費罠力20 ジャンプ属性
左上に2マスジャンプさせる
使い込むと必要罠力が下がる
2マスジャンプ台(右上)
消費罠力20 ジャンプ属性
右上に2マスジャンプさせる
使い込むと必要罠力が下がる
2マスジャンプ台(左)
消費罠力20ジャンプ属性
左に2マスジャンプさせる
使い込むと必要罠力が下がる
2マスジャンプ台(右)
消費罠力20 ジャンプ属性
右に2マスジャンプさせる
使い込むと必要罠力が下がる
2マスジャンプ台(左下)
消費罠力20 ジャンプ属性
左下に2マスジャンプさせる
使い込むと必要罠力が下がる
2マスジャンプ台(右下)
消費罠力20 ジャンプ属性
右下に2マスジャンプさせる
使い込むと必要罠力が下がる
◇ねばねば系トラップ
ねばねばした糸
消費罠力20 ねばねば属性
敵の跳躍力が低いほどやる気を失わせる
使い込むことで進化できる
スライムもどき
消費罠力20 ねばねば属性
敵の跳躍力が低いほどやる気を失わせる
使い込むことで進化できる
失敗作スライム
消費罠力20 ねばねば属性
敵の跳躍力が低いほどやる気を失わせる
使い込むことで進化できる
改良スライム
消費罠力20 ねばねば属性
敵の跳躍力が低いほどやる気を失わせる
使い込むことで進化できる
改良スライムベス
消費罠力20 ねばねば属性
敵の跳躍力が低いほどやる気を失わせる
使い込むことで進化できる
スライム娘
消費罠力20 ねばねば属性
敵の跳躍力が低いほどやる気を失わせる
使い込むことで進化できる
スライム娘ベス
消費罠力20 ねばねば属性
敵の跳躍力が低いほどやる気を失わせる
使い込むことで進化できる
キングなスライム
消費罠力20 ねばねば属性
敵の跳躍力が低いほどやる気を失わせる
◇デバフ系トラップ
偽のムチ
消費罠力20 誘惑属性
敵の力を5下げる
使い込むと必要罠力が下がる
偽のダガー
消費罠力20 誘惑属性
敵の力を10下げる
使い込むと必要罠力が下がる
偽の剣
消費罠力20 誘惑属性
敵の力を20下げる
使い込むと必要罠力が下がる
偽の兜
消費罠力20 誘惑属性
敵の跳躍力を5下げる
使い込むと必要罠力が下がる
偽の盾
消費罠力20 誘惑属性
敵の跳躍力を10下げる
使い込むと必要罠力が下がる
偽の鎧
消費罠力20 誘惑属性
敵の跳躍力を20下げる
使い込むと必要罠力が下がる
◇バフ系トラップ
弱い装備の入った宝箱
消費罠力20 誘惑属性
敵の力と跳躍力を5上げる
使い込むと必要罠力が下がる
普通の装備の入った宝箱
消費罠力20 誘惑属性
敵の力と跳躍力を10上げる
使い込むと必要罠力が下がる
強力な装備の入った宝箱
消費罠力20 誘惑属性
敵の力と跳躍力を20上げる
使い込むと必要罠力が下がる
◇回復系トラップ
薬草
消費罠力20 属性なし
HPを10回復する
使い込むと必要罠力が下がる
ポーション
消費罠力20 属性なし
HPを30回復する
使い込むと必要罠力が下がる
美味しそうな肉
消費罠力20 属性なし
HPを50回復する
使い込むと必要罠力が下がる
いちご
消費罠力20 属性なし
やる気を10回復する
使い込むと必要罠力が下がる
バナナ
消費罠力20 属性なし
やる気を30回復する
使い込むと必要罠力が下がる
やばいキノコ
消費罠力20 属性なし
やる気を50回復する
使い込むと必要罠力が下がる
◇スコア系トラップ
人口溶けたクリスタル
消費罠力20 興味属性
追加でスコア+10
使い込むことで進化できる
人口クリスタルのかけら
消費罠力20 興味属性
追加でスコア+30
使い込むことで進化できる
人口クリスタルの塊
消費罠力20 興味属性
追加でスコア+50
◇仲間系トラップ
その辺の爺さん
消費罠力20 味方属性
体力3 力1
敵を倒すとレベルアップ
ボロスを仲間にすると能力が使える
専用ビルドで多少戦えるようになる
ママラッチ
消費罠力20 味方属性
体力10 力2
敵を倒すとレベルアップ
専用ビルドでやる気をダウンさせられる
騙された剣士
消費罠力20 味方属性
体力10 力2
敵を倒すとレベルアップ
専用ビルドで警戒心を下げられる
そこの用心棒
消費罠力20 味方属性
体力15 力3
敵を倒すとレベルアップ
専用ビルドで戦闘力が大幅に上がる
マインド
消費罠力20 味方属性 戦う事は出来ない
敵を脅し 通行料かスコアを頂く
入手カリス魔力はステージ数×10
入手スコアは敵の現在のやる気の数値
チチス
消費罠力20 味方属性 戦う事は出来ない
敵を開始位置に戻すことが出来る
◇仲間(男)
ガメル・パクール
盗むが使えるようになる
チョウ・ホウイン
敵の情報を知ることができる
ボロス
その辺の爺さんが特技を使えるようになる
デュエス
ジャンプ台を2回使えるようになる
オーチブ
桂馬ジャンプ台と2マスジャンプ台を2回使えるようになる
ジョウイチ
マップ攻略のヒントや小話を教えてくれる
サイエン
専用のトラップが開発できるようになる
◇仲間(女)
ハンナ
ドロシー
現場を見た女性
サンドラ
サラ
ロゼッタ
イングリッド
バーバラ
ソフィア
ハーマイオニー
エリカ
インキュバスの周りの女キャラが増えるたびに
回想モードで手に入るカリス魔力が加速する
◇その他の罠
危険な箱
消費罠力20 興味属性
敵にダメージを与える
使い込むとダメージが増える
猫
消費罠力20 興味属性
敵の警戒心を下げる
使い込むと下げる警戒心がアップ
◇マップに設置されている罠
溶けたクリスタル
追加でスコア+10
クリスタルのかけら
追加でスコア+30
ジャンプ台からの発動でダメージ
クリスタルの塊
追加でスコア+50
ジャンプ台からの発動でダメージ
ごつごつした岩
飛び越えるには跳躍力が5必要
尖った切り株
飛び越えるには跳躍力が10必要
飛び越え樽
飛び越えるには跳躍力が20必要
飛び箱
飛び越えるには跳躍力が30必要
はてな
変化する罠のようだ
酒
HP30回復 やる気10回復 全ての警戒心が25低下
小さな木
力を5上げる
ジャンプ台からの発動でダメージ
使い捨てナイフ
力を10上げる
ジャンプ台からの発動でダメージ
本物の剣
力を20上げる
ジャンプ台からの発動でダメージ
羽
跳躍力を5上げる
羽根付き帽子
跳躍力を10上げる
飛翔のネックレス
跳躍力を20上げる
井戸
どこかにワープする
食虫植物
全ての警戒心を5上げる
ジャンプ台からの発動でHPとやる気にダメージ
蜂の巣
全ての警戒心を15上げる
ジャンプ台からの発動でHPとやる気にダメージ
不発のダイナマイト
全ての警戒心を25上げる
ジャンプ台からの発動でやる気にダメージ
夢の宝箱
様々なボーナスが得られる
貴重品の入った宝箱
HP1アップの果実が入っている
◇ビルドアイテム
HPアップのリング1
最大HPを1上げる
HPアップのリング3
最大HPを3上げる
HPアップのリング5
最大HPを5上げる
最後の輝き
その辺の爺さん専用
残りHPが1の時 攻撃のダメージが5になる
逮捕状
ママラッチ専用
戦闘開始時 敵のやる気を5下げる
一撃の刀
そこの用心棒専用
3分の1の確率で会心の一撃が出る
悟りの書
騙された剣士専用
戦闘開始時に敵の警戒心を10下げる
◇招待状
各種招待状
招待された仲間がアジトに来る
◇開発アイテム
攻撃力アップの指輪
力を1上げる
ロケットパンチ
ママラッチ専用技 敵を吹き飛ばす
盗賊の目
夢の宝箱のロールが遅くなる
スパンキングジャンプ台
ジャンプ台にかけた時1ダメージを与える
蜘蛛の巣劇場
マップの何処かに蜘蛛の巣が設置される
◇その他のアイテム
使用回数増加券1
特定の罠を1回使用したことにする
使用回数増加券2
特定の罠を2回使用したことにする
使用回数増加券3
特定の罠を3回使用したことにする
HP1アップの果実
使用した仲間の最大HPが1増える
◇Q&A
Q:罠力が足りない
A:累計スコアを貯めると最大罠力が増えます
Q:カリス魔力が足らなくて詰んだ
A:回想モードに行くと少しずつカリス魔力が貯まっていきます
Q:落とし穴が効かない敵はどうやって倒すの?
A:ジャンプ台を使うと警戒心が100以上でもかかります
Q:オーチブが倒せない
A:盗む 石ころ ひっつき虫は警戒心に関係なくかかります
Q:人口クリスタルが開発できない
A:一度本物の宝石系トラップを見つけると解禁されます
Q:猫が開発できない
A:ハードモード限定のトラップです
Q:偽の剣と偽の鎧の表示位置がおかしい
A:正しくない位置にありますが、
修正すると不具合が発生しそうなのでそのままにしています。。
Q:ジョウイチが役に立たない
A:仕様です
Q:最初はどんなトラップを開発すれば良い?
A:ジャンプ台は安くて使えるので優先的に開発すると良さそうです。
バトルでは宝石と落とし穴を使い込んでいきましょう。
Q:ハードモードって何?
A:本編クリア後の要素です。クリア時の累計スコア分のカリスマ力を
所持した状態での開始になります。
戻る